ビックリ!2009年1月から電気料金が上がりました

サーバー運用しておおよそ12年たちました。

最初は気にせずいろいろ勉強・研究も含めてやってきましたが、機械の導入も増え当然電気料金も増えてきました。最初2台の普通のマシンをサーバーにしたが、今本格的クラスターレベルのサーバー・ネットワークを運用していて電気代も半端なく高いです。

また今月からも1万円ぐらい電気代上がりました。去年の4月ごろにいろいろな電気代対策で無駄なところなど削減しましたが、今月また1万円も上がったので何とかしないと思っています。

今後の計画でまずミラーサーバーを停止を決めました。残りのはqmail,lineox,ftpのみになると思います。また開発サーバーなどすべてブレードに入れる予定です。

そして今大量のストレージエンクロージャを廃止し、データはすべてテープなりHDDなりにバックアップを予定しています。またNASのHDDも利用しないときに電源OFFにします。

以上どのぐらい電気代が下がるか楽しみ。ただ作業内容は半端なく大変です。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ビックリ!2009年1月から電気料金が上がりました

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://blog.cun.cc/mt-tb.cgi/54

コメントする

カテゴリ

ウェブページ

  • estima

このブログ記事について

このページは、Masayuki Codecが2009年1月 8日 06:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「忙しい毎日続いています!」です。

次のブログ記事は「Rubik Cube を挑戦」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。