Masayuki Codec: 2009年1月アーカイブ

当方ではずっと5年ぐらい前からLineox Enterprise Linuxを利用してきましたが、どうやらLineox自体のサイト去年でやめることを報告しました。

logo3.png

今後当方ではSoftmaker Linuxを開発予定ですが、Lineoxに関するサポートなど行いたいと思っています。引き続きLineoxサイトで胎教できたファイルなどはこちらで公開させていただきます。ぜひご利用ください。また時間あったらこれよりアップデートなども提供したいと思っています。

Lineox Enteprise Linux Data-Hotel Mirror

以上

もう20年も前の話ですが、一昔ルビックキューブ(Rubik Cube)を遊んでいましたがどうやら「完成できない」しか覚えがないので今回挑戦をしてみたいと思っています。

rubiks-cube-logo.jpg

チャンピョン見ると1分程度で完成できるということで自分では1時間でもかまわないのでその方法およびアルゴリズムを学びたいと思っています。

今後とも報告させていただきます。

サーバー運用しておおよそ12年たちました。

最初は気にせずいろいろ勉強・研究も含めてやってきましたが、機械の導入も増え当然電気料金も増えてきました。最初2台の普通のマシンをサーバーにしたが、今本格的クラスターレベルのサーバー・ネットワークを運用していて電気代も半端なく高いです。

また今月からも1万円ぐらい電気代上がりました。去年の4月ごろにいろいろな電気代対策で無駄なところなど削減しましたが、今月また1万円も上がったので何とかしないと思っています。

2009年正月今日で8日になりました。5日から仕事が始まりましたが、あれから毎日大変忙しくなってきました。作業量も増えて寝る時間も一日で3時間程度になりました。しんどいです。

去年もいろいろありまだショックから立ち直ることもなく現在生きています。 今後どうなるのだろうね?

2009になりました。 当方ではCobaltにかかわって6年ぐらいたつところですが、今もまだその保守関連の作業やっています。そもそもSunがCobalt RaQ 550をやめてもう5年ぐらいになりますが、引き続きBlueQuartzをプロジェクトにして無償で提供しているところがあります。

大本はSunがオープンソース化したCCEですが、いろいろな変更など加えて主にCentOSベースにて動作しています。また主な対応サイトNuOnceさん、SolarSpeedさんなどもこのCCEベースにして自社開発の商品なども開発・販売・保守サービスをしています。

明けましておめでとうございます。ぎりぎり2日になりますが、今年もよろしくお願いします。

去年いろいろありましたが、特に年末年始のときはっきり辛かったです。 あまり語れないですが今年も頑張ります。

よろしくお願いします!

カテゴリ

ウェブページ

  • estima

このアーカイブについて

このページには、Masayuki Codec2009年1月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはMasayuki Codec: 2008年11月です。

次のアーカイブはMasayuki Codec: 2009年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。